2日間の職場体験。

昨日、今日と

新生房の駅では、中学生4名が体験学習でした。

お声をかけてくれたお客様、

本当にありがとうございます!




今回の職場体験の参加者は、

三浦くん、小泉さん、森川さん、つるっぴ!(鶴岡くん)でした。



この4名に

2日間の職場体験が終わった時に

どんな自分になっていたいかを決めてもらいました。


『目標』をもって体験してもらう為、

成長を実感してもらう為などなど、

1つの『軸』をもって仕事に取り組んで

もらいたいと考えたからです。




僕としては、

この体験を通して、

社会で働くことの楽しさ、

チームワーク、コミュニケーションの大切さを教えたかったのと

何より『仕事を楽しむ』ということを

実感してもらいたかったというのがあります。




自分達で考え、

行動を起こし、

振り返りをして、

次回に活かす。


この2日間が、

4名の中学生の人生にとって、

大きなプラスになってくれれば

うれしいです。



魂の朝礼にも参加してもらいました!!

みんなの夢!

絶対叶えよう!!




ソフトクリーム作りは真剣です!




嬉しかったことがあります。


僕の夢は、

房の村でラーメン屋さんを経営し、

千葉の素材で、房農場の素材でラーメンを作ること。


つるっぴに帰り際に、

『ラーメン屋ができたら、僕食べにいきます!』

と言われたことです。



ちょっと何かが伝わった気がします。




職場体験に来てくれた4人の中学生。

三浦くん、小泉さん、森川さん、つるっぴ!(鶴岡くん)、

わくわく様でした!!

どこかであったら

『ピース&ハイタッチ』やろうぜ!!