2010-01-01から1年間の記事一覧

今年もありがとうございました

本当に多くのお客様に房の駅に来店して頂き、『ありがとうございます!』 僕がレジで対応するお客様には、常にこの気持ちを持って臨んでいます。袋に商品を入れる瞬間。一番気を入れて行っている対応です。 僕らスタッフは、生産者様、作り手の方々とお客様…

2日間の職場体験。

昨日、今日と新生房の駅では、中学生4名が体験学習でした。お声をかけてくれたお客様、本当にありがとうございます! 今回の職場体験の参加者は、三浦くん、小泉さん、森川さん、つるっぴ!(鶴岡くん)でした。 この4名に2日間の職場体験が終わった時に…

チーム

サッカーの試合で、ドリブルがうまい奴がボールを持ち、相手をかわしていきます。 でもそこには、必ずって言っていいほど、仲間のフォローがあります。おとりになるチームメイトがいます。 うまい奴を『生かす』ために、ボールを持っていない選手が動く。 だ…

富士登山1歩1歩。

自身4度目の富士山登山でした!! 4打数3安打。ほんとのほんとの頂上にたどり着いたのは、今回で3度目です。 5合目から登る話はたくさん聞きますが、0合目より歩いて登る話は、自分たち以外に、知り合いではいません。 4回とも0合目からです。 0合…

ユニフォーム

僕は仕事が終わってから妻とごはんを食べに行ったり、買い物に出かけたりするときに、ほぼ、房の駅のユニフォームのまま出掛けます。 理由は2つあります。1つは宣伝です。本当に多くなりました。『房の駅の人だ!』と言われることが。正確には、『あっ!房…

夏だぁ〜!

僕のメロン好きは有名です。今年は、今のところ、12玉制覇しています。 自論ですが、メロンは腐るか腐らないかの絶妙なタイミングの時が一番美味しくてあまいなぁと思っています。 そのタイミングを逃さず切って食卓に出してくれる妻に感謝です。 ちなみに妻…

ここから。

サッカー日本代表、熱かったですね〜。 僕もサッカーをやってます。 小学2年生の頃から、ずーーーーーーっとです。 中学生の頃は、サッカー部の主将でした〜! 中学校最後の大会で、決着がつかず、PK戦になりました。僕は1番手に蹴りました。それまでP…

5代目、新生房の駅駅長

バトンをしっかり受け取った!!! って感じがしてます。 いやぁ懐かしい。 ここ、新生房の駅は、僕が初めて配属になった店舗です。 そして今度は、駅長としてこの1号店を背負っていきます。 せいた専務からいわもへ。いわもからありもへ。ありもからいしわ…

おかげさま。

新たなはじまりなのは十分分かってますが、一つの区切り、思い出すとさみしくなります。 横戸房の駅の皆様、本当に『わくわく様でした!』 昨日で、僕の横戸の駅長としての勤務が終わり、1号店である新生店へ異動となります。 僕の2年前の誕生日から始まっ…

報告します!

5月1日に長男が誕生しました!! たくさんの方々に声をかけていただき、本当にありがたいです。 今のところ、自分にそっくりです。。。いいんだか悪いんだか、うちの母親は、半分がっかりしていたような・・・。 元気でいてくれればいいんです!! 僕は3…

まいどっ!

3ヶ月に一度のペースになってますが、喜んでいただけるので今回も手伝ってもらって、 こんな風に焼いて、 出来上がりです!! われながら、上出来っ!!!

さくらの季節

この短い期間の桜を見るのが楽しみです。 遠くから見るのもいいんですが、さくらの木の下に行って、真上を見上げて、空の青さと桜のピンクを重ねて見るのが僕にとっては最高の贅沢です。 さくらを見ると「かわったなぁ〜」って思うんですよね。学生の時は、…

優勝することの大きさ

僕は、社会人のサッカーチームに入れてもらってます。昨日は、今期リーグの最終戦でした。 リーグ優勝がかかった試合。相手チームも勝てば優勝です。 僕のチームは、ほぼ30歳以上。僕よりも先輩の方が多く所属しているチームです。でも、市原の中では滅多…

合わせ技!

お客様にオススメする商品の美味しい食べ方を試すとき、いろいろな組み合わせをして味見をします。 美味しかったり、そうでもなかったり・・・。みんなが美味しいと感じたもの、気にいったものをレシピにして渡したり、試食を作って配ったりしています。 こ…

連続記録

1個1個、1日1日の積み重ねが記録をつくる。 横戸スタッフ全員の誇りです。昨日で、連続31日間「無失点」記録更新です!! すんごい!!あっぱれです!! この記録、まだ続いてます。 スタッフ全員、この記録にビビりぎみですが、 それにしても、集中していま…

体幹。

フットサルやサッカーをやっててようやく気がついたことがあります。 自分の体のバランスの悪さ。 ボディーバランスが悪いのです。 昔々、サッカー部の先生に大事なことを教わりました。 サッカーで大事なのは、3B。 ブレイン、ボティーバランス、ボールコ…

親孝行第1弾

韓国に行ってきました!!ソウル最高でした! 着いた時には夜で、マイナス16度。。。寒いってもんじゃないです。痛い!!です。。。 以前から母親が行きたいといっていたので、今回は僕が誘って連れて行きました。 考えてみれば、母親と旅行に行くのは初め…

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします! さてさて、サッカー野郎としてはこの時期、『高校サッカー』が気になります。高校3年間、一生懸命やってきたことの晴れの舞台です。 しかも全国放送です!!! あのテーマ曲が流れると思い出すんですよね、高校のサッカーの練…