2013-01-01から1年間の記事一覧

師走

年末がやってきました!今年は成田山の節分会にも参加させていただき、夏には剣岳登山、秋には加曽利房の駅の1周年といい1年でした〜! 12月といえばクリスマスですよね。今年は初めて息子たちにクリスマスプレゼントを贈りました。もちろんサンタクロー…

茨城県民の日

11月13日。この日は茨城県民の日。茨城ではこの日に、全国高校サッカー選手権大会の茨城県大会決勝戦が行なわれます。いまでもそうなのかな?? 僕たちが小学生、中学生のときは笠松運動公園というところが決勝戦の舞台でした。とても憧れのピッチ。心躍…

ひげ!?

先日、お父さんおかあさんを連れて 箱根へ行ってきました〜!! ちょい晴れ間!あとは雨・・・・・。 でも楽しい思い出がたくさんできました〜! チョコファウンテンって知ってますか?夕食バイキングなのにこればっかり食べる息子。。。。。ふと見たらひげ…

房の駅山岳部

毎年恒例?となりました房の駅登山部!!昨年は、『槍ヶ岳』今回は、北アルプスの名山『剱岳』映画でも有名ですね〜! 一般的なルートではなく、昔ながらのルートである、早月尾根から登るルートで登りました。 手を使いながらよじ登り、気が緩むと・・・・…

やくそく

『新幹線を見に行く!』息子の悠人(はると)との約束でした。そして、 東京駅ですっ! 連結部分が好きなようで、連結されている新幹線が来るたびに大騒ぎ! 千葉から電車に乗っていきました。 子供たちが日に日に成長しているのを一緒にいると本当に実感で…

父の日

今日は父の日。お父さんというのを実感しています。やっぱ嬉しいですよね〜 ちなみにお母さんはこちらお母さんの方が何となくうまくない!? 自分は父親に『父の日』だからってプレゼントとか食事とか酒飲むとかできませんでした。 いま、自分の子供に『お父…

5周年と誕生日!

本日、 房の駅4号店、 横戸房の駅の5周年です!! 僕が駅長として出発した日でもあり、 僕自身の誕生日でもあります〜! 5年前のあの日、 本当に忙しかったし、 大変だったのをよく覚えてます。でもそれ以上に 房の駅オープンという 大きな誕生日プレゼン…

アンパンマンより・・・

アンパンマンミュージアムに行ったときのこと。 『あっ!アンパンマンっ!!』 『みてみてっ!アンパンマン!!』息子は夢中〜 と思いきや、 となりで電車がはしってるところを見ると、 『あっ!電車ーーーーーっ!』 『おとうさん電車見に行こうかっ!』 ア…

家族旅行〜

久しぶりに家族旅行です!! 今回は、鎌倉〜熱海を旅行しました! 僕にとっては人生初の鎌倉、江ノ島、熱海になり、とてもいい旅になりました。 はじめての鎌倉はあいにくの雨でしたが、小町通りは、大賑わいでした。 桜もちょうど見頃できれいな町並み。鶴…

なっとう

こんにちはっ!今日は、納豆ネタです。 学生の時にテレビで 納豆に何を混ぜて食べるか という特集が放送されてて、 地方によって違うんですよね。 あるところでは 砂糖を入れて、あるところでは、 マヨネーズで、あるところでは、 ネバネバがとれるまで 洗っ…

節分会!

今日は節分ということで、自分にとって一生の思い出になる節分になりました!!じゃじゃーーーん!! 成田山での毎年恒例の節分会に芸能人の方と横綱など有名人の方々と一緒に年男として参加させていただきました!! 成田山では『福はうち!』のかけ声とと…

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!カレンダーの日のめぐりの『大安』を気にするばばしです!! 今日はブログ初めということで大安を選んでみました! 今年は『巳年』ですねぇ。そうっ!年男です!!いいことありそうぅ! でもって今日はもちつき大会でした。…