2017年の夏。

こんにちは!ケガ続きで困ってます!!前厄なので気をつけねば・・・・。 会社の社員旅行で韓国に行ってきました〜! スイーツ最高です(^^; 甘いもの大好きです(^^; 柏の葉T−SITEで、 催事を行いましたよー!焼きとうもろこしを売りました。 息子も売り…

関東大会。

7月はじめに シニアチームの関東大会がありまして。千葉県代表で出場して 神奈川県代表チームの 横浜シニアと対戦し 結果は、、、、、。 0対2で負けてしまい 全国大会へは行けませんでした。相手は元Jリーガーがいるチームでしたが 試合の内容自体は悪くな…

5月。

小学校の入学式がついこの前でしたが、 もう運動会です!なんかしっくりこない(^^;) 運動会って秋ですよね?? 古い?! 小学生をみていると 6年生ってこんなに大きかったっけ??って思うし、 やけにお兄ちゃんお姉ちゃんに見えますね。 自分が小学校の時…

卒園おめでとう!

長男が卒園しました。 心から、おめでとう!!卒園の日を迎えると、 入園してからの3年間は あっという間だなぁ〜って感じます。いい先生方に恵まれたと思います。 先生には感謝しかありません。 ホントにやんちゃな子供に育ってまして。。。よくよく迷惑を…

誰かのために

先日、体調を崩して熱がでました。 僕の妻は看護師です。 ですので、こういったときは いろいろと素早く対応してくれます。おかげで長引くことなく ほとんどの場合、次の日にはほぼ回復します(^^)看護師の方々(病院のスタッフ?)って 小売りの販売スタッフ…

秋。

ついに、 千葉駅がリニューアルです!でもって、 改札の中に、 房の駅が登場しました!! ナイスっ!駅を降りずに、 買えますよ〜!黄色の「房」提灯が目印です!! 総務部!? で、新商品開発!! 新たなチャレンジをしています!! イェ〜イ(^o^)/ NYか…

夏。

子供たちとの 夏の男冒険。 今回は、スカイツリー!! 50分の入場待ちを経て、 いざ天空へ〜(^ ^)いい眺めでした! 今回の相棒は、啓太(^ ^) 富士山0合目から頂上へ 一気に駆け上がりました〜! そしてそしてーー! 今年はくじらの大ちゃん 3往復!! すべ…

いろいろ出来事

こんにちは。 久々の更新です!長男のはるとの誕生日です! 相変わらず幼稚園で一番デカいです!筑波山へ、 子供たちを連れて登山に行ってまいりました! 子供たちは、人生初の登山でした(^^♪ おんぶをする覚悟で行きましたが、 なんともスイスイと登って行…

次男、入園しました!

昨日、次男の入園式でした!変顔で!母親と! 幼稚園の先生たちは、 兄貴、悠人のやんちゃのおかげで?! 次男の奏人は、ちょっと知られた存在でした。。。まあ、いいでしょう!! 元気に育って、思いっきり遊んでこいっ!先生方、 さらにやんちゃ坊主が入園…

2016、スタート!

あけましておめでとうございます! すみません、ちょっと遅いですが(^^;) 今年は、橿原神宮から新年スタートしました! 約10年ぶりです! お墓参りして、お雑煮たべて、凧揚げもしました。 子供たちも大喜びです! 房の駅では、 全店で 『エンジョイピーナ…

クリスマス

かなと幼稚園合格おめでとう!! 来年から年少さんです!! 11月22日、 成田参道房の駅がオープンしました! カフェ付きですので休憩にも便利! 初詣のときには、ぜひ寄ってください! 成田山新勝寺からJR成田駅方面へ向かって、 坂を上がりきったら左側に…

いろいろと

会社のホームページが新しくなりました!!おいしい情報発信してますので、 ぜひご覧くださいませっ!http://www.yamasu.com/そして、 11月22日には、 成田参道に房の駅がオープンいたします! どうぞお楽しみにっ! & ぜひ来てくださいっ! また新しい形の…

誕生日おめでとう!

本日は妻のバースデーでした!サッカー仲間の先輩、後輩が祝って??くれました!子供たちからも似顔絵だったり、 花束だったり。本当にありがとうございます!妻のすごいところは、みんなに良くかわいがられてるところです(^^♪「飲み会には必要だよね!」だ…

最終日と、そして進化する10年へ

諏訪商店には、 「桜咲く園120作戦」という 12年に及ぶ長期事業計画があります。本日、8月31日が、 桜咲く園120作戦の最終日でした。僕が入社したのは約9年前なので、 途中からの参加となりましたが、 数多くの仲間と出会い、 笑い、涙し、 嬉しいこと、悲し…

おまつり!

8月、 暑い日が続きますね〜!まだまだ暑い日が続きますが、 熱中症気を付けましょうね(^o^)/ 今年も 那珂湊の八朔祭り(はっさくまつり)に行ってきました。この時は、 僕の母親も大変です。 なんせ、やんちゃ坊主たちの面倒を見るのですから(^^;)今年は…

父の日の贈り物と6月

父の日っ!っとその前に、6月は、次男の誕生日! おめでとさーん!!3歳になりました〜(^^) 本日、父の日ということで、 はるとよりプレゼント&感謝の言葉をいただきました!こちらこそ、ありがとう! 父の日だったの、忘れてた(^^;)最近は、 息子達をつ…

5月。

5月は息子の誕生日から始まります!5歳おめでとう!!皆さんからは小学生に見られます(^^;) 暑かったり寒かったりですが、 体調管理、大丈夫でしょうか?わたくしは突然声が出なくなるというアクシデント。。。 ただでさえハスキーな声で聴きづらいのに、 …

結局サッカー!

背が伸びてますっ! あっ、息子のね! 先月測った身長より 1cm以上伸びてるのにビックリしました( ゚Д゚) たった1か月なのに、いつ伸びてんだ!? うらやましいっ! サッカーの練習にて。 写真は長男ですが、 次男は練習に来てません。 知る人は知ってます…

落書き??

子供達たちと さくらを見に行きました〜! さくら、 綺麗ですね〜。日本って感じですね! そうそう、 これこれ。 なんだか分かりますか?先日、妻に怒られてしまって(^^;;子供達の 背の高さです! 部屋の壁に ペンで書いちゃいました!はっはっはー なんだ?…

たった2年間

加曽利房の駅がオープンしてから たった2年間。 お世話になった方々、 お世話してくれた方々、 一緒に働いた仲間。 来てくれたお客様。 本当に多くの方が 房の駅に携わり、 多くのお客様に支えられ、 そして家族に支えられました。今でも支えてもらってます…

今年もよろしくお願いします!

ご挨拶は 毎年のこと遅れておりますが、 本年もよろしくお願いします!やっと大掃除が終わりました。 と言っても 気が向いたらやるという なんとも計画性がない掃除です(^^;)年を越す前にと思ってるんですが なかなか・・・・、ねっ!普段は 妻にまかせっき…

メリークリスマス

ジングルベ〜ル♪ ジングルベ〜ル♪ 鈴が鳴る〜♪今日は〜♪ 楽しい〜♪ クリスマス〜♪ というわけで、 今日はクリスマスパーティーです!子供の頃、 ケーキと骨付きのチキン。 これがあると クリスマスだなぁーって感じがして 子供会の クリスマスパーティーでも…

おやじの背中

10月26日早朝に おじが亡くなりました。がんでした。最後は家族に看取られて。 中学生の時に 僕の父親が亡くなりました。その時から 何かとおじが父親代わり。 茨城と千葉で離れてはいるものの 気にかけてくれていました。おじは釣りが大好きだったので 何度…

こっちもやんちゃ!

息子のはるとの初めての運動会でした!かけっこは良いのですが みんなとのお遊戯は 踊ってるのか踊ってないのか・・・(^^;) 行進は立派! エビフライ嫌いじゃなかったっけ??大好きなようです(笑) 誰だ?? 誰の真似なんだ?? 仕事から帰ってきたら・・…

まだまだやんちゃ!

先日、 フットサルの大会があり 参加させていただきました。 まずは、OVER40の部。 5人 対 5人 で試合をします。 1チーム5人中、3人が40歳以上であれば 試合ができます。で、 優勝!!! うちのチームの40歳は、本当にすごい。 (正確には4…

3回目の北アルプス

こんにちは! 房の駅登山部です! 今年も北アルプス! 行ってきましたー! 今年で3回目を迎えた北アルプス登山。 憧れの穂高連峰を縦走(^^)/っとその前に 裏メニューのパフェ!で更にっ! ブロッケン現象に遭遇! 分かります?? 雲の中の光り輝いている中…

かんぱーい!

まずは登山部始動です! 富士山に登ってきました! 快晴でしたよ〜! 今年は 奥穂高挑戦します! 絶対晴れます! そして 那珂湊の八朔祭り! 子供たちも大はしゃぎ! 一度は眠たいと帰ったはずなのに 30分後に祭りに戻ってきて 一緒に参加しました! そし…

ひぐらしの声

暑くなりましたね!夏がきたーーー!!って感じがします。加曽利房の駅の正面には 国道126号線があり、 東金街道と呼ばれています。そして、東金街道を挟んで 奥には森があります。 ここから早くも 「蜩(ひぐらし)」の鳴き声が 聞こえるじゃあーーーり…

6月

先日、幼稚園の個人面談がありました。そこで先生に言われたことを僕の母親に話したらいきなり大爆笑でした!「あんたの保育園のときと同じこと言われてるよっ!」・・・・・・。 親子だな(笑) その母親から 僕の大好物の果物、 メロンが大量に届きました…

4月。そしてMy birthday and・・・!

4月。 長男の入園式! 僕の母親とツーショット!さらにドアップ! 楽しんで幼稚園に行けています。 だんだんお兄ちゃんになってきました。 僕は僕で、 フルマラソンのエントリー申込み! アクアラインマラソン、当たれーーーー! 当たればマラソン初参戦! …