2007-01-01から1年間の記事一覧

日課。

今年も残りわずかですね。気を抜かずに最後まできっちりです。 12月。いい月だったなぁ。 僕は本を読むのが嫌いでした。今も、『面倒だなぁ』なんて思うことがあります。 でも、本を読むのが完全に日課になりました。寝る前の20分ぐらいは必ず本を読むよ…

夢むすび。

茨城の稲敷市にある大杉神社。 日本唯一の『夢むすび大明神』です。 今日はそこに『パワー』をもらいに行ってきました。 実は、大杉神社のうらにある神社の御神木『大杉三郎(三郎杉)』に大きなオーラのようなものを感じるんですよね。自分の勝手な思い込み…

元気をもらい、元気をあたえ。

『元気をもらい、元気を与え、共に成長をする。』 この言葉6ヵ月前の研修のときに社長から頂いた言葉です。 群馬にある超元気な会社との合同研修で僕は元気をもらい、ひとまわり成長することができました。 ただ、元気を与えたかは分かりませんが・・・。 …

つながり。

今日、うれしい出来事がありました。 何か悩んでいるお客様に、『でかお』君が声をかけました。宅急便で荷物を送ってほしいとのことで商品を選んでもらい、用意をしていると・・・・。『いつもは栗山房の駅にいくのよぉ〜。』と一言。今日は時間がなかったら…

思いの差。

お客様に言われた一言。『ここのお店は野菜を丁寧に入れてくれるのよねぇ!』 僕自身だけじゃなくて全スタッフが何も言わなくても感じてるんですね。房の駅に納品してくれる生産者の熱き魂が宿る野菜果物。お粗末に扱う訳にはいきません。店頭に並べるときも…

素直な言葉で。

うれしかったなぁ。。。『あと1週間はやりたかったですっ!!』ものすごくうれしかったんです。 職場体験って知ってます??中学生が4名、職場に『仕事』を体験しに来ました。販売のしごとですが、接客じゃない仕事の方が多いんですよね。 今回、いろんな…

ランナーズハイ!

知ってますか?どういう意味か。マラソン選手が、たまーーーになることがあるそうなぁ。走っても走っても走っても走っても・・・疲れませーーーん!底なしの限界になっちゃうことです。要は、いくらでも走れちゃう!っていうこと。。。だったかな? 実は・・…

お願いから感謝の気持ちへ。

急きょ、用事があり 実家に帰ることにしました。僕は実家に帰ると必ずお墓参りに行きます。自分の父親とおじいさん、親戚のおじさんのお墓と三ヶ所に行きます。お墓参りをするとき、手を合わせます。何を考えて手を合わせますか?僕は、『いつも悪いことがな…

きれいなおねーさん。

先日、モーターショーいっちゃいました!!いいですねぇ〜。車が好きな人には最高のイベントじゃないですかぁ。車目当てじゃない人もいましたけどねぇ。そうそう、おねーチャンばっかしカメラを向けちゃう人達ね。 しっかし凄いのですよ、綺麗なおねえさまた…

エール。

先日、房の駅に来店されたおばあちゃんに『いつもここに来るのが楽しみでねぇ〜』なんて言われました。ニコニコ笑いながら話をしてくれました。息子さんにいつも連れてきてもらうそうです。すごくワクワクするって言ってました。いやぁ〜〜〜!!気持ちがい…

忙しい!?

忙しいって、どのぐらい忙しかったら言うと思いますか??最近感じるんですよねぇ。『自分』が忙しいと決めたときがそこからが『忙しい』になるんじゃないかって。僕が関わってきた人の中で、しょっちゅう『いやぁ〜忙しい!』って言ってる人ほど忙しくない…

おもしろさ120%!

本日、千葉テレビにて諏訪社長が出演していました!千葉発!名物企画販売業!!なんか変な感覚ですね。テレビに映っちゃってます。僕は一人でワクワクニタニタして見てました。他の人たちから見れば、『ん!?なんだっ!?』って思うんだろうなぁ〜って思っ…

すげーや!

本日、桜合宿2日目が終了しました。駅長たちがやってる仕事をちょっとだけかじりました。やっぱり凄いですね。仕事のスピードも、仕事の量も、考えてる時間も、読んでる本の量も、部下のことを指導する力も、駅長たちは、僕らより遥かに上にいます。『すげ…

MVP!

鳥肌が立ちました!!MVP『わたび!!』毎週土曜日と日曜日には、『房の駅』でサジェスト大会があります。3店舗で売り込み商品をどれだけ販売できたか、毎週競っています。そして、その中でも一番輝いていた人が MVP に輝きます。僕がいる『草刈店』…

影響力。

『本気』になってる奴ってホントに強し。 サッカーの試合でもそうなんですけど、 多少相手が弱くても、死に物狂いで ボールを取りにきたり、 点を取りにきたりすると、 圧倒されるときがあるんですよね。。。 でも味方がそれだと、そいつに引っ張られていく…

縮んでんの??

マジかよっ!?!? なんですかね?? 30歳ってもう身長が縮むの?? 昨日は健康診断でした。 僕は、超スーパー健康優良児です。 毎回『A』しかありません。 血圧、心電図、血液、聴力、視力(コンタクトだけど…) いっつも、なんも気にせず、お気楽に受…

中国産。

昨日は工場見学でした。 朝から、『やき蛤焼あさり』工場にお邪魔しました。 今、話題の中国産問題。直面しております。 店舗にいると 『これどこ産?』とよく聞かれます。 どんな商品でも聞かれます。 『あっ、中国産です!』と言って買って帰るお客様は・…

わかんねぇ〜な〜。

いっつも思うんだけど、 皆さんは『試食』食べますよね? 置いてあれば食べるよね?? 自然に食べるでしょ??試食。。。 じゃあ、同じ試食2回食べる?? 手にいっぱい持っていく?? 店員が見てなければ、何でもあり?? わかんないんですよねぇ〜。気持ち…

初ブログ!

こんにちは!よろしくおねがいします!