2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

うまかったぁーーーーー!

今日は、なんだか差し入れが多かったなあ。 おとといさとっぺが掘ってきたジャガイモを 今日コロッケにして持ってきてくれたパートナーのこしみー。 感動です! コロッケ出来立て!!! いっただっきまーーーーーす!!! そして、 もひとりパートナーの 元…

はなぢ企画??

キャプテン渾身の鼻血企画! 房州のびわをどうぞ!! 読むだけでも相当面白いです ↓↓↓↓↓↓ http://www.rakuten.co.jp/fusanomura/767882/1000114/

感謝。

先日、店舗のことをすごく褒められました。最光に嬉しかったです。きれいにしていること。 きれいになっていること。 整理整頓されていること。 先月まで、『これどうすんだ?!?!』ってくらい掃除も、在庫整理も、仕組みも、なーーーーんにも出来てなかっ…

やっぱり晴れ!

いい週末でした。 会長は、らっきょうとにんにくを納品に、僕の母親は茨城からメロンを届けてくれて、倉右衛門商店の皆さんはくす餅の店頭販売に、おばとジロウは遊びに来てくれて、お客様はチラシ片手にたくさん来店して頂きました。 足湯にもちびっ子がた…

うまく話を聞く。

久しぶりにお風呂屋さんに行きました。湯船に浸かって、何にも考えずにぼーーーーっとしていると何やら話し声が近づいてきて、 『あの人プロゴルファーなんだよね!』 って僕の横で話をしてくるおじさんがいました。 僕『そうなんですか〜』 おじさん『プロ…

キャッチコピー

深いですねぇ。 たった一行で心を掴むってな感じ。なんかいい文句ないかなぁ。 毎回チラシのキャッチコピーを考えてます。 難しいんですよ、これ。 というわけで、今回読んでいる本はこちら! 『バカ売れキャッチコピー』が面白いほど書ける本!中山マコト著…

仲間。

横戸房の駅に新しいスタッフが登場です。 オープンから、共に楽しんでいるパートナーが8名。 ジワリっと成長してきております。僕は、その『いらっしゃいませ』の回数が増えてきたのを聞くたびにそのレジでのスピードが速くなってきているのを確認するたび…

おち。

『オチ』がない話をするのが得意です。結果を先に言っちゃうんですよね〜。 我慢できなくて。いやいや、話を膨らませられなくて・・・。最近読んだ本、『だから私はスベらない』 『ウケる技術』すごくおもしろかったです。 芸人さんたちってバカっぽくみせて…