3回目の北アルプス

こんにちは!
房の駅登山部です!


今年も北アルプス
行ってきましたー!


今年で3回目を迎えた北アルプス登山。
憧れの穂高連峰を縦走(^^)/

っとその前に
裏メニューのパフェ!

で更にっ!
ブロッケン現象に遭遇!


分かります??
雲の中の光り輝いている中に
みんなの影が見えるでしょ!
超レアです!!!
持ってます!




おととしの槍ヶ岳
去年の剣岳
そして今回の奥穂高岳〜ジャンダルム〜西穂高方面。
西穂高までは行ってませんが
途中で上高地方向へ下山しました。

穂高からジャンダルム
そして天狗のコルまでの道のりが
凄まじかったぁ。
特に「うまのせ」
ここはしびれました!!

ジャンダルム??
うまのせ??
わからない方は、
検索してくださいね!!



そしてジャンダルムの頂上。


よーく見ると
天使がいます(^^♪




1泊2日の
相変わらずな強行日程にて
登山の醍醐味を味わってきました。




この尾根沿いを歩いたんです。
足がすくみました。
何度も。




去年、おととしの登山を経験してなかったら
絶対行けなかっただろうなぁ。
とにかくすごかった。

足を踏み外したら
確実に「死」と感じる断崖絶壁の
その上を1歩1歩ゆっくり進む。
緊張感、
高度感、
恐怖感、
一気に味わえました。

「登山好きだよねー!」ってよく言われるんですけど、
自分でも何で危険なとこに登るのか
よくわからないんです。
すごく好きなわけでもないんです。

でもよくわからないんですけど、
なんとなく楽しい。

んーーーーーー。。。

なんて説明すればいいんだろう(^^;)


ただ、
山の上から見る景色は
明らかに気持ちがいい。
絶景中の絶景です。



そして
このメンバーで
本格的な雨に降られたことがないんです!

晴れ男たち!(^^)!
バンザーイ!




嫁さんにも感謝ですね。
普通行かせてもらえないですよ、
危険な登山。
何も文句を言わずに
気持ちよく見送ってくれる妻に
「ありがとう!」
生きて帰ってきましたっ!!!
(ちょっと大げさですが)


人生の中でも、
こういった経験ってなかなかできませんよね(^^)
十分楽しませてもらった登山でした。


次は海外!?
いやいや、
まだまだでしょ!?

ではまたっ!