育てる。

新入社員『かやし』、

ただいま横戸房の駅で奮闘中です!


かやしは、房の駅にデビューして2ヶ月がたちました。

いろんな仕事を覚えようと必死です。

僕はいつも、同じ年だった自分と重ねて、

『こいつら頑張ってんなぁ』って思うんです。

僕が初めて就いた仕事は、経理の仕事でした。

遅くまで残ってやったこともありますが、

自分の仕事が終わらなかったときだけで

ほとんど時間になったら帰ってました。

『仕事が辛ければ転職すればいいや。』ってな考え方で

会社に対する思いなんて、ほとんど無かったと思います。



口ではそんなに言いませんが、

『かやし、がんばってんな!』

はっきり言って仕事が早いわけではありません。

レジも打ったことも無かったし、

接客もしたことがほぼ無かったんです。

今は・・・・!!!



楽しくなってきました。

自分でも、こういう姿を見ていると

新入社員から学ぶべきところがあります。

まだまだ自分の背中を見せなくてはなりません。

頑張っていこーぜ!!!



先日、朝早く部下が出勤して

『どうしたの???』

と聞いたら、

『草取り終わってなかったんでやろうと思って。』

といいました。

そのままやり過ごしましたが、

涙が出そうになりました。

昔、自分が草取りをしていたことを思い出しました。

自分の仕事が終わってないからという理由でも、

そうやって責任を持って

仕事をしてくれていることに、

駅長として深く感謝しています。

『ありがとう。』



そして、横戸房の駅立ち上げから一緒にやってきた

『さとっぺ』が駅長になります。

新店舗の駅長、自分の夢である

女性初の駅長です。

本当に頑張りました。

横戸房の駅から『つるお』が配送にまわり

鍵を任されたそのとき、

責任の重さを感じていたあのとき、

そうとうプレッシャーがあったと思います。

そこで、僕が店舗にいないときでも、

安心して任せられる存在に成長すると共に、

いろいろな仕事の中で、

本当に助けられました。

パートナーの見本となり、

社員の見本となり、

大きな存在感を示してくれていました。

これからは、店舗の長として、

自分らしさを発揮してくれると

確信しています。

『頑張れーーー!!』



でっ、こっちも育ってます!

先日切り取ったはずの竹がっ!!!

あっ!墓石ではありませんよ!!せいた部長!!



こちらは順調のようです。